独自のCSVフォーマットを用いてユーザー情報、グループ情報、組織情報、連絡先情報を一括で取り込むことができます。
フォーマットは、「統合ID管理」-「CSVインポート設定」より定義し、実際に取り込むCSVファイルの設定はProvisioning API※、または設定後に表示される画面右上の「時刻設定」タブから行います。
※利用するAPIの詳細については、「CSVインポート・エクスポート」をご覧ください。
項目名 | 説明 |
システムID | システムを識別するIDを指定します。 |
区切り文字 | CSVの区切り文字を指定します。 |
登録の種類 | CSVインポートで行う処理を選択します。 ・追加/変更:データの追加と変更の両方を実施 ・追加:データの追加のみを実施 ・変更:データの変更のみを実施 |
同期の実行※1 | 「有効」にチェックを入れた場合、CSVインポートを実施するようになります。 |
追加/変更の条件※1 | CSVファイル中の属性値に従って、追加・変更を実施する条件を指定します。 例)“(seciossAccountStatus=active)”と入力した場合 属性「seciossAccountStatus」の属性値が「active」のユーザーを対象に追加・変更を行います。※”CSVに存在しないエントリを削除または有効期間設定”にチェックを入れた際には、取り込んだCSVファイルに存在しないユーザーを削除、または「期限日」に指定した"yyyy/mm/dd"形式の日付をユーザーの有効期間として設定します。 |
削除の条件※1 | CSVファイル中の属性値に従って、削除を実施する条件を指定します。
例)“(seciossAccountStatus=inactive)”と入力した場合、 |
属性※1 | 登録する属性
“カラム番号”はCSVのカラム番号、属性名はSeciossLinkの属性名です。 ”条件”を設定すると、条件に一致した場合のみ属性値が登録されます。条件は、LDAPフィルタ形式で指定します。 ※連絡先追加項目を属性に指定する場合は設定している追加項目を全て指定してください。指定がない場合は空で更新されます。 |
固定値※1 | SeciossLinkにデータを登録する際の固定値
“属性名”にSeciossLinkの属性名、“値”にデフォルト値を設定して下さい。 “値”には、“%{関数名(引数)}”の形式で、関数を実行した値を設定することもできます。引数にはLDIF形式の更新データを”$entryStr”として使用することができます。 |
属性値変換※1 | SeciossLinkにインポートするエントリの属性名、値の変換を行うことができます。
また、属性値変換の設定を追加する場合は「追加」を押下し、画面横の「↑」「↓」ボタンで設定の順番を入れ替えることが可能です。 |
※1:ユーザー情報、グループ情報、組織情報、連絡先情報についてそれぞれ設定を行います。
また、CSVフォーマット設定の新規登録後は、「保存」ボタン横の「動作確認」から、独自CSV フォーマットでインポートする際のLDIFデータを確認できます。
投入確認したい「種類」(ユーザー|グループ|組織|連絡先)を選択し、「CSV レコード」項目に設定したカラム順にCSV レコードサンプルを入力し、「実行」を押下した際には、「結果」ボックス内にldif 形式でのデータが表示され、正しく設定されたか否かが確認できます。
CSVインポート動作確認画面