この記事では、複雑な認証方式の設定手順を説明します。
多段階認証(多要素認証)を設定する
ID/パスワード認証の後にワンタイムパスワード認証をさせたいなど、複数の認証方式を段階的に行うような認証方法の設定手順を説明します。複数要素を段階的に行うことで、多要素認証が可能になります。
- 一段階目の認証方式を選択します。
- [追加]をクリックします。
- 二段階目の認証方式を選択します
- 図のように、一行目に一段階目の認証方式(ID/パスワード認証)、二行目に二段階目の認証方式(ワンタイムパスワード)を選択できたことを確認できたら、多段階認証の設定は完了です。
複数の認証方式から選択させたい
ワンタイムパスワード認証もしくはFIDO認証で認証させたいなど、複数の認証方式からユーザーが選択できるような認証方法の設定手順を説明します。
- 複数の認証方式を選択します。
- 図のように、複数の認証方式が「OR」で連なるように表示されたことを確認できたら、複数の認証方式からユーザーが選択できる認証方法の設定は完了です。