端末一覧について
管理コンソール左メニューの「端末」内、「端末」を選択すると、ご利用のテナントに登録されている端末の一覧が表示されます。
端末一覧では、下記認証で利用するデバイスを管理できます。
- QRコード認証/プッシュ通知認証(Slink Passを利用)
- 証明書認証
- 証明書確認
※Slink Passについては、こちらをご確認ください。
端末一覧項目(すべて任意項目です)
項目名 | 説明 |
端末ID | 端末を識別するID |
ユーザーID | 端末登録を申請したユーザーのユーザーID |
氏名 | 端末登録を申請したユーザーの氏名 |
種類 | その端末で利用する認証方式の種類
|
端末 | 端末の分類
|
状態 | 端末の許可状態
※「申請中」「発行済み」はクライアント証明書の状態です。ユーザーが証明書をダウンロードすると、「有効」に切り替わります。 |
申請日時 | 端末登録の申請が行われた日時 |
申請時IP | 端末登録申請時のIPアドレス |
一覧では、条件を指定してフィルタリングをかけることも可能です。
端末の検索フィルター項目
項目名 | 説明 |
端末ID | 端末を識別するID |
ユーザーID | SeciossLinkのユーザーID |
種類 | 認証方式の種類。下記から選択可能です。
|
状態 | 端末の状態。下記から選択可能です。
|
表示順序 | 指定した項目の昇順で端末を並び替えます。下記から選択可能です。
|
端末の有効化
専用アプリケーションから端末の登録申請が行われた際には、一覧に「無効」として表示されます。使用を許可する場合は有効化してください。
許可したい端末にチェックを入れ、「有効化」を選択することで端末が有効化されます。
端末の削除
登録済みの端末を削除する場合は、削除したい端末にチェックを入れ、「削除」を選択してください。