SeciossLinkは、OAuthサービスプロバイダーとして稼働し、ユーザーがもっている属性情報をOAuthコンシューマーに(ユーザー同意のもとで)送信することが可能です。対応しているのは、OAuth 2.0のみです。
OAuthとは、さまざまなWebサービスを連携させ、使いやすくするための仕組みのひとつです。ユーザーがあるサービスで承認することによって、別のサービスに保存されたリソースへのアクセスが許可されます。OAuthを利用することによって、例えばX(旧Twitter)でツイートした内容をFacebookにも自動投稿するといったことができるようになります。
管理コンソール左メニュー「シングルサインオン」内の「OAuth」を選択すると、登録されているOAuthコンシューマーの⼀覧が表示されます。
項目名 | 説明 |
---|---|
サービスID | OAuthコンシューマーのサービスIDが表示されます。 |
サービス名 | OAuthコンシューマーのサービス名が表示されます。 |
クライアントID | OAuthコンシューマーの登録によって生成される、⼀意のクライアントIDが表示されます。 |
リダイレクトURI | OAuthコンシューマーのリダイレクトURIが表示されます。 |
操作 | 【 【 |
一覧リスト左端の「選択」にチェックを入れ、画面左下の「削除」ボタンをクリックする方法でも、選択した(複数の)OAuthコンシューマーを削除できます。