AKASHIとのシングルサインオン、ID同期の設定を行います。
事前にAKASHIサービス側で設定を実施した後に、「シングルサインオン」-「クラウドサービス」 からAKASHIを選択して下さい。
AKASHIサービス側での事前設定
AKASHIの管理画面の「設定」-「システム」-「企業設定」-「SAML連携設定」から以下の設定を行ってください。
- AKASHIの管理画面の「設定」-「従業員設定」からAPIに接続するユーザーの”変更”をクリックして、「利用機能設定」から”公開API利用可否”を”利用する”に設定。「マイページ」-「APIトークン」から”APIトークン追加”を設定。
- IdPエンティティID:https://slink.secioss.com/<tenantid>
- IdPエンドポイントURL:https://slink.secioss.com/saml/saml2/idp/SSOService.php/<tenantid>
- ログアウト遷移後URL:https://slink.secioss.com/saml/saml2/idp/initSLO.php?RelayState=/saml/logout.php&logout=akashi
- 通知メールURL設定:SAMLパラメータなし
- Identity Providerが署名する公開鍵証明書:
「SeciossLink管理コンソール」 - 「システム」-「IdP証明書」から”使用中”の証明書をダウンロードして、登録して下さい。
SeciossLink側での設定
SeciossLink管理コンソールの「シングルサインオン」-「クラウドサービス」からAKASHIに以下の設定を行ってください。
AKASHI シングルサインオン 設定画面
AKASHI シングルサインオン 設定項目
項目名 | 説明 |
シングルサインオンの設定 | 有効にした場合、AKASHIとのシングルサインオンを行います。 |
ログインURL | AKASHIにアクセスするURLを入力します。 |
ID同期 | 有効にした場合、AKASHIとのID同期を行います。 |
API URL |
以下の形式でAPI URLを設定します。 https://<AKASHIのホスト名>/api/cooperation/<企業ID> |
アクセストークン | AKASHIのAPIトークンを入力します。 |