クライアント証明書のダウンロード・インポートは、ユーザーポータルにアクセスせずに、特定のURLにアクセスすることでも可能です。
※本機能については「OTA配布」が有効な場合に使用が可能なため、システム管理者様までご確認ください。
ダウンロード・インストール方法
※マニュアルに記載されているメニュー名などは、端末やバージョンによって異なる場合があります。
① 以下のURLをクリックしてください。
https://slink.secioss.com/user/initmfa.php?app=certificate
② 認証画面が表示されたら、以下の情報を入力して「ログイン」をクリックします。
ユーザー名:"ユーザー名@テナントID"の形式で入力する
パスワード:対象ユーザーのパスワード
※認証後、対象ユーザーにダウンロードが可能なクライアント証明書が存在しない場合は、以下の画面が表示されます。
③認証したユーザーの通知用メールアドレスが未設定の場合は、通知用メールアドレス設定用画面に遷移するため、ワンタイムパスワードを通知するためのメールアドレスを入力します。
※管理コンソールの「メールテンプレート設定」で「ワンタイムパスワード」の「宛先メールアドレス」に「通知用メールアドレスのみ」が設定されている場合が対象となります。
④ 設定したメールアドレス宛に送信されたワンタイムパスワードを入力して「次へ」をクリックします。
⑤ ワンタイムパスワードの認証が完了したら、証明書のインポートを実行します。
各端末によってインポートの方法が異なるため、以下のマニュアルをご参考ください。
PCでのダウンロード方法
※「ダウンロード・インストール方法」の手順③からの内容をご参考ください。
スマートフォンでのダウンロード方法
※「ダウンロード・インストール方法」の手順③からの内容をご参考ください。