特権IDを表示させるには、ユーザーの情報画面に入る必要があります。
左メニューの「ユーザー」-「一覧」をクリックし、表示されたユーザーの右側に表示されている編集マーク【】をクリックすると、ユーザーの情報画面が表示されます。
ユーザー情報画面の右上「特権ID」タブをクリックすると、対象ユーザーに対して特権IDを付与できます。
- 特権IDを付与するには、まず「追加」ボタンをクリックします。
- 表示された画面で割り当てる対象の「サービス」や、付与する特権IDなどを選択・入力して「更新」ボタンをクリックすると、付与が完了します。既に付与された特権IDがある場合には、「特権ID」タブをクリックした時点で画面に表示されています。また、画面右側「削除」ボタンをクリックすると、ユーザーから当該特権ID設定を削除できます。
項目名 | 説明 |
---|---|
付与する特権ID | 以下の項目を選択・設定してください。 サービス:特権IDを付与する対象のサービス 特権ID:付与する特権ID 取消契機は、特権IDを割り当てる回数や期間です。1回のみ、期間指定して、無期限から選択できます。
|